「ぶんせき」誌アーカイブ最新号&アーカイブ

最新号およびこれまでに発刊した記事のアーカイブズです。

タイトルをクリックすると、各頁PDFを別タブで閲覧できます。

 

2024年

2024年12月号

全頁一括ダウンロードはこちら(17.8MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「三誌合同展示ブースへの誘い」 四宮 一総

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「ヒト血漿メタボローム分析の基礎知識と臨床への応用について」 三枝 大輔

ミニファイル

非破壊・固体分析

「X線回折法」 長尾 圭悟

話  題

「ゲノム編集技術が切り拓くシルクの新しい構造“ぶんせき”の可能性」 古賀 舞都

トピックス

「HPLC-ICP-MSを用いたハチミツ中ヒ素の形態別分析と その健康リスク評価」 中神 光喜

「MXeneを利用したセンサー開発」 上田 忠治

こんにちは

「沼津工業高等専門学校 藁科研究室を訪ねて」 古庄 仰

リレーエッセイ

「ギブズ自由エネルギーの視点で見る世界」 唐島田 龍之介

報  告

「JASIS 2024見聞録」 古賀 舞都・橋本 剛

ロータリー

談話室:合成屋にとっての「ぶんせき」談

インフォメーション:中部支部だより―第41回分析化学中部夏期セミナーの報告―;2024年度CERIクロマトグラフィー分析賞授賞者;2024年液体クロマトグラフィー科学遺産認定;2024年POTY賞授賞者;2025年液体クロマトグラフィー努力賞;第398回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第22回生涯分析談話会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

会報

会長選挙の実施について

お知らせ

第402回液体クロマトグラフィー研究懇談会

2024年度徳島地区講演会〜第26回徳島地区分析技術セミナー〜

第403回液体クロマトグラフィー研究懇談会

2025年度液体クロマトグラフィー分析士 五段認証試験

2025年度液体クロマトグラフィー分析士 四段認証試験

第92回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第128回計測自動制御学会力学量計測部会 第42回合同シンポジウム

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

第11回分散凝集科学技術講座 分散・凝集のすべて─希薄系から濃厚系までのあらゆる分散・凝集現象に関わる研究者・技術者のための最新理論とテクニック─,東海支部2024年度アドバンストセミナー『機能性ソフトマテリアルの開発と研究動向』,24─2高分子学会講演会 主題=量子ビームを用いた先端計測と高分子材料開発への展開 ,第41回希土類討論会,The 7th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry

「分析化学」特集“拡がる!分析化学と溶液化学の境界” の論文募集「分析化学」編集委員会

初めて書く論文は母語の日本語で!“第24回初執筆論文特集”募集のお知らせ「分析化学」編集委員会

「分析化学」 年間特集“環”論文募集「分析化学」編集委員会

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年11月号

全頁一括ダウンロードはこちら(17.7MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「共通認識の醸成を目指して」 加地 範匡

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「環境分析化学のための統計処理法」 江口 哲史

ミニファイル

非破壊・固体分析

「放射線透過試験による非破壊検査」 山根 誉久

特  集

DX時代における分析化学 ─データ分析から自動化まで─

「デジタルラボラトリーにおける化学分析の実践と展望」 小林 成,一杉 太郎

「機械学習・統計解析を用いた量子ビーム計測の最適化と計測データ解析」 伊藤 優成,小野 寛太

「紙基板型センサーアレイデバイスの創製とパターン認識に基づく多成分分析」 佐々木 由比,南 豪

「Pythonによる画像解析を用いたタンパク質濃縮相内の線維核形成検出」 小林 恒一,山内 皓太,福山 真央

「キャピラリー電気泳動1ラウンド選抜法によるDNAアプタマー配列データのAI解析」 齋藤 伸吾

「ラマンスペクトルデータのAI利用による微生物細胞分析」 重藤 真介

「Laboratory and Analytical Device Standard (LADS) OPC UAによる機器のプラグ&プレイに向けて」 上野 楠夫,石隈 徹

「生命科学分野におけるラボラトリーオートメーションの概況とヒト型ロボットの可能性」 田原─新井 悠也,加藤 月,神田 元紀,尾崎 遼

「複雑な湿式化学操作を完全に自動化するための方法論」 大澤 崇人

話  題

「エマルション,ドロップレット,ミセル, ベシクル,リポソーム ─ 「小さな最強の脇役」たち─」 平藤 衛

トピックス

「食品中に含まれる揮発性フェノールのDART質量分析」 宮原 辰梧

「水質状況モニタリングのための数理データサイエンスを用いた分析技術」 鈴木 元樹

リレーエッセイ

「旅 と 道」 澤井 光

ロータリー

インフォメーション:第399回液体クロマトグラフィー研究懇談会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

お知らせ

第43回分析化学における不確かさ研修プログラム─受講者募集─

第17回千葉県分析化学交流会〜新春企業特集

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

2024年度公益社団法人日本金属学会関東支部講習会『転位論:ナノスケールの力学と動的挙動』,KISTEC教育講座「基礎から学ぶソフトロボット学」─製作方法,アクチュエータ,センサ,応用まで─,第53回電気化学講習会電気化学における高度解析─計測の基礎から二次電池・燃料電池における応用例まで─,KISTEC教育講座「中間水コンセプトによるバイオ・医療材料開発」─水・生体環境下で優れた機能を発揮させるための材料・表面・デバイス設計─

「分析化学」特集“拡がる!分析化学と溶液化学の境界” の論文募集「分析化学」編集委員会

「分析化学」 年間特集“環”論文募集「分析化学」編集委員会

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年10月号

全頁一括ダウンロードはこちら(17.8MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「「ブラックボックス」と「ホワイトボックス」」 朝日 剛

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「高分解能核磁気共鳴分光法におけるデータ分析」 小松 功典,笹川 拡明

解説

「ラマン分光法を用いた高分子材料の分子配向評価」 木田 拓充

ミニファイル

非破壊・固体分析

「非破壊検査(概論)」 山根 誉久

トピックス

「マイクロ液滴を用いる血中循環がん細胞の高感度検出」 古庄 仰

「連続再生イオン性不純物除去装置の作製と応用」 香川 剛

リレーエッセイ

「“廃棄物”と“分析”」 松枝 誠

ロータリー

インフォメーション:X線分析研究懇談会「2024年度浅田榮一賞」;第397回液体クロマトグラフィー研究懇談会;2024年度LC研究懇談会講習会「LC & LC/MS 講習会2024」;第21回生涯分析談話会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

お知らせ

 

第29回高分子分析討論会(高分子の分析及びキャラクタリゼーション)─参加募集─

第37回新潟地区部会研究発表会─プログラム─

2024年北海道地区化学教育研究協議会

第60回フローインジェクション分析講演会

第388回ガスクロマトグラフィー研究懇談会

第3回LCシニアクラブ参加者募集

2024年度第3回近畿支部講演会

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

プラズマ分光分析研究会第123回講演会─環境の理解,保全,修復のための分光技術会─,電気化学セミナーC(2024)新しい電気化学産業への期待〜再生可能エネルギーの有効利用を目指して〜,第14回イオン液体討論会,実用表面分析セミナー2024,生物発光化学発光研究会第39回学術講演会,第19回放射線プロセスシンポジウム,(公社)日本分光学会 第7回MAIRSワークショップ, 日本腐植物質学会 2024年度第40回講演会および総会, 第39回分析電子顕微鏡討論会, 分離技術会年会2024, International Symposium on Green Transformation Initiative and Innovative Zero-Carbon Energy Systems (GXI-ZES), nano tech 2025 第24回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 nano tech 2025 International Nanotechnology Exhibition & Conference,

「分析化学」特集 “拡がる!分析化学と溶液化学の境界”の論文募集

「分析化学」 年間特集“環”論文募集 「分析化学」編集委員会

初めて書く論文は母語の日本語で! “第24回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ 

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年9月号

全頁一括ダウンロードはこちら(14.6MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「事務局長を拝命して」 福井 俊司

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「マルチモーダル分析によるマテリアルズインフォマティクス」 鈴木 啓幸

ミニファイル

非破壊・固体分析

「中性子放射化分析法」 三浦 勉

話題

「生体試料中に存在する糖鎖の高感度機器分析法の現状」 米野 雅大

故人をしのぶ

「南原利夫先生を偲ぶ」 大江 知行

トピックス

「マイクロ流体を用いたタンパク質液液相分離の解析」 福山 真央

「環境水中微量金属元素分析の自動化」 八井田 朱音

リレーエッセイ

「計量計測とウランバートル」 浅井 志保

表彰

「2024年度日本分析化学会 奨励賞受賞者」

ロータリー

インフォメーション:第30回中国四国支部分析化学若手セミナー;第386回ガスクロマトグラフィー研究懇談会講演会;第396回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第29回LC研究懇談会特別講演会・見学会;高分子分析研究懇談会第420回例会;「X線分析の進歩」論文賞

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

お知らせ

 

第85回分析化学討論会─開催要項─

第22回生涯分析談話会へのお誘い

第398回液体クロマトグラフィー研究懇談会

ナノ材料の総合分析講習

第401回液体クロマトグラフィー研究懇談会

LC- & LC/MS-DAYs 2024〜個性と専門性を磨く

第18回茨城地区分析技術交流会

LC研究懇談会第30回特別講演会・見学会

第30回LC & LC/MSテクノプラザ 〜講演・展示募集と参加申込〜

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

日本放射化学会第68回討論会(2024) ,日本分光学会近赤外分光部会 第18回シンポジウム,2024年度水素・燃料電池材料研究会講座,第74回プラスチックフィルム研究会講座,日本膜学会「膜シンポジウム2024」,

初めて書く論文は母語の日本語で!“第23回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ 「分析化学」編集委員会

「分析化学」 年間特集“環”論文募集 「分析化学」編集委員会

「分析化学」特集 “表示・起源分析技術の現在”の論文募集 「分析化学」編集委員会 

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年8月号

全頁一括ダウンロードはこちら(17.7MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「Analytical Sciences誌の国際化が進んでいます」 高柳 俊夫

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「Pythonを用いた部分最小二乗(PLS)回帰」 森田 成昭

ミニファイル

非破壊・固体分析

「固体核磁気共鳴」 矢澤 宏次

話題

「表面微細構造観察における原子間力顕微鏡(AFM)─走査型電子顕微鏡(SEM)との比較─」 髙橋 幸奈

技術紹介

「ICP-MSおよびICP-OES分析用自動希釈装置の開発」 山下 蓮太郎・辻 景太

トピックス

「DNAコンピュータのがん診断への展開」 坂江 広基

「メチル化DNAを高感度に検出するナノポアカウンタ」 龍﨑 奏

リレーエッセイ

「『教養』を教える?」 石原 量

報告

「第84回分析化学討論会(京都,2024)」 前田 耕治

表彰

「024年度日本分析化学会 学会賞・学会功労賞・先端分析技術賞JAIMA機器開発賞・女性Analyst賞受賞者」

ロータリー

談話室:研究を実用化に結びつけてきて思うこと

インフォメーション:第395回液体クロマトグラフィー研究懇談会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

訂正

 

お知らせ

表彰

〔2024年度学会賞受賞者〕

〔2024年度学会功労賞受賞者〕

〔2024年度奨励賞受賞者〕

〔2024年度先端分析技術賞受賞者〕

〔2024年度女性Analyst賞受賞者〕

〔2024年度有功賞受賞者〕

第399回液体クロマトグラフィー研究懇談会

入門触媒科学セミナー

2024年度関東支部「新世紀賞」・「新世紀新人賞」候補者募集

第37回新潟地区部会研究発表会─講演募集─

LC研究懇談会創立50周年記念会

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

初心者のための電気化学測定法─実習編(現地) ,初心者のための電気化学測定法─実習編(オンデマンド配信),2024年日本表面真空学会学術講演会,連合年会2024 (第37回日本イオン交換研究発表会・第43回溶媒抽出討論会),新アミノ酸分析研究会第14回学術講演会

「分析化学」 年間特集“環”論文募集「分析化学」編集委員会

「分析化学」特集“表示・起源分析技術の現在”の論文募集「分析化学」編集委員会

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年7月号

全頁一括ダウンロードはこちら(18.7MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「変化と対応」 倉光 英樹

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「蛍光X線分析 ─定性・定量データ解析とその応用─」 森山 孝男

解説

「単一分子蛍光イメージングの材料分析・評価への応用」 伊都 将司,宮坂 博

ミニファイル

非破壊・固体分析

「ラマン分光法」 齋藤 広大

話題

「分析対象としての涙液」 砂山 博文

技術紹介

「多核種を含む試料の溶液NMR分光法 ─コツと注意点─」 吉田 恵一

トピックス

「イムノスティック法による食物アレルゲン検出の高感度化」 白土 英樹

「炭素鎖が非常に短いペル及びポリフルオロアルキル化合物(超短鎖PFAS)の精密分析」 松神 秀徳

こんにちは

「京都大学農学研究科生体機能化学研究室を訪ねて」 末吉 健志

リレーエッセイ

「リンパぶんせきのすゝめ」 章 逸汀

ロータリー

談話室:分析化学を活かした基礎化学実験の試み

インフォメーション:理事会だより(2024年度第1回);第394回液体クロマトグラフィー研究懇談会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

お知らせ

名誉会員候補者推薦について

2025年度学会賞・学会功労賞・奨励賞・女性Analyst賞候補者推薦について

2025年度技術功績賞候補者推薦について

2025年度先端分析技術賞候補者推薦について

第60回X線分析討論会

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

熱測定講習会2024,表面分析実践講座2024 実践!最新走査電子顕微鏡実習 実際の作業を通して身につける最新技術,第61回(2024年度)真空夏季大学,第27回XAFS討論会,SPring-8シンポジウム2024 SDGs実現に向けた放射光・FEL,2024年度日本地球化学会第71回年会,VACUUM2024真空展 Vacuum Technology for innovation,第10回材料WEEK,第40回近赤外フォーラム,第70回ポーラログラフィーおよび 電気分析化学討論会 The International Meeting of the Polarographic Society of Japan,第15回アジア化学センサ国際会議(ACCS 2024)The 15th Asian Conference on Chemical Sensors (ACCS 2024),

「分析化学討論会」特集の論文募集「分析化学」編集委員会

「分析化学」 年間特集“環”論文募集「分析化学」編集委員会

「分析化学」特集 “表示・起源分析技術の現在”の論文募集 「分析化学」編集委員会

初めて書く論文は母語の日本語で! “第23回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ 「分析化学」編集委員会

「分析化学」の掲載料についてのお知らせ

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年6月号

全頁一括ダウンロードはこちら(19.4MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「学術雑誌の現状と学会誌投稿のお願い」 久本 秀明

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「マススペクトル解析」 髙橋 豊

展望

「誘導結合プラズマ質量分析計を用いる放射性同位体の迅速分析と今後の展開」 松枝 誠,高貝 慶隆

ミニファイル

非破壊・固体分析

「近赤外分光法」 髙松 利寛

話題

「自然界における同位体変動と原子量の不確かさ」 谷水 雅治

技術紹介

「TD-NMRによる運動性の評価 ─身近な物質の違いを簡便に数値化─」 池田 純子,山根 衣寿美

トピックス

「α線放出核種の体内動態の解析を可能にするイメージング技術」 宗兼 将之

「光学イメージングによる単一粒子屈折率計測法」 宮川 晃尚

こんにちは

「㈱コーセー 研究所を訪ねて」 四宮 一総,津越 敬寿

博士論文要録

「キャピラリー分子ふるい電気泳動に基づく低分子標的 ─構造誘起型アプタマー選抜」 和田 将英

リレーエッセイ

「行雲流水と七転八起に生きる」 東海林 敦

ロータリー

談話室:学会活動へのWebinar活用の可能性

インフォメーション:理事会だより(2023年度第6回);第29回LC & LC/MSテクノプラザ;第393回液体クロマトグラフィー研究懇談会;高分子分析研究懇談会第418回例会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

お知らせ

2024年度日本分析化学会役員

2024年度日本分析化学会支部役員

―ISO/IEC 17043に基づく分析技能試験―第26回ダイオキシン類分析(河川底質)技能試験参加試験所の募集

有機微量分析研究懇談会創立70周年記念大会シンポジウム・第91回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・第125回計測自動制御学会力学量計測部会・第41回合同シンポジウム

第397回液体クロマトグラフィー研究懇談会

九州分析化学若手の会第37回若手研究講演会および第42回夏季セミナー

2024年度LC/MS分析士五段認証試験実施のお知らせ

2024年度LC/MS分析士四段認証試験実施のお知らせ

2024年度LC/MS分析士三段認証試験実施のお知らせ

2024年度イオンクロマトグラフィー分析士四段認証試験

第41回分析化学中部夏期セミナー

2024年度LC/MS分析士二段認証試験実施のお知らせ

2024年度LC/MS分析士初段認証試験実施のお知らせ

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

日本金属学会オンライン教育講座「電子顕微鏡と格子欠陥の基礎」,電気化学セミナーA 初心者のための電気化学測定法─基礎編,プラズマ分光分析研究会2024筑波セミナー─プラズマ分光分析法の基礎を確認しよう─,第42回高分子表面研究会基礎講座,第36回イオン交換セミナー「挑戦するイオン交換 VIII」,第12回対称性・群論トレーニングコース(日本語講義・英語講義),第21回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム (PPF2024),第13回環境放射能除染研究発表会,第73回ネットワークポリマー講演討論会,第45回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム45th Symposium on UltraSonic Electronics

「分析化学討論会」特集の論文募集「分析化学」編集委員会

「分析化学」 年間特集“環”論文募集「分析化学」編集委員会

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年5月号

全頁一括ダウンロードはこちら(16.1MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「災害時における分析化学を考える」 大江 知行

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「クロマトグラフィーの基礎」 藤崎 真一

講義

「ネイティブ質量分析でできること」 明石 知子

ミニファイル

非破壊・固体分析

「フーリエ変換赤外分光法」 新居田 恭弘

話題

「水素分離技術」 Mubark M. Mohamed,加藤 善大

技術紹介

「ポータブル蛍光光度計FC-1 ─尿酸値測定への応用─」 熊谷 直也,加藤 祐史

トピックス

「電気化学センサーの表面改質による重金属イオン検出の高感度化」 盛田 伸一

「放射性ヨウ素種の電気化学的検出と分離」 吉田 航

こんにちは

「金沢工業大学生活環境研究所を訪ねて」 西山 嘉男

リレーエッセイ

「スマートの裏にある努力」 長瀬 健一

論 文 賞

2023年「分析化学」論文賞受賞論文

2023年「分析化学」論文賞受賞論文

ロータリー

インフォメーション:第392回液体クロマトグラフィー研究懇談会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

お知らせ

日本分析化学会第73年会

第396回液体クロマトグラフィー研究懇談会

2024年度「ぶんせき講習会」(基礎編その2)「化学分析の基礎講座〜実験用ガラス器具,マイクロピペット,電子天びん,およびpHメーターの原理と使い方〜」

北陸地区講演会

2024年度第2回近畿支部講演会

第400回記念液体クロマトグラフィー研究懇談会

第29回高分子分析討論会(高分子の分析及びキャラクタリゼーション)─研究発表募集─

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

24─1 NMR研究会ケモインフォマティクス入門,第251・252回西山記念技術講座「今後激変することが予想される鉄源の確保に向けて」, 界面コロイドラーニング第40回現代コロイド・界面化学基礎講座 東京会場,界面コロイドラーニング第40回現代コロイド・界面化学基礎講座 大阪会場,第6回使えるセンサ・シンポジウム2024(同時開催:第6回使えるセンサ&計測展2024),(一社)日本結晶学会講習会「粉末X線解析の実際」,24─1高分子学会講演会主題=バイオプラスチックスの最前線,第36回バイオメディカル分析科学シンポジウム─創薬と医療を支える分析化学─,第3回標準化セミナー─微小粒子の破壊・変形強度の測定方法とその応用展開─,第40回シクロデキストリンシンポジウム,第60回熱測定討論会,第253・254回西山記念技術講座「最新シミュレーション技術の進歩と鉄鋼業への展開」,第75回白石記念講座「データ駆動型材料開発の最前線とその適用例」,

「分析化学討論会」特集の論文募集「分析化学」編集委員会

「分析化学」 年間特集“環”論文募集「分析化学」編集委員会

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年4月号

全頁一括ダウンロードはこちら(16.7MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「『All in all it was all just bricks in the wall』」 山本 雅博

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「機械学習入門」 松本 博士

ミニファイル

非破壊・固体分析

「走査電子誘電率顕微鏡」 小椋 俊彦

話題

「鉛同位体比を用いた大気エアロゾルの発生源解析」 山本 祐平

技術紹介

「ガラス表面から深さ方向のスズ価数分析方法の開発」 西條 佳孝

トピックス

「機械学習による高速液体クロマトグラフィーの保持時間予測」 坂牧 寛

「温故知新:キャピラリー電気泳動による医薬品とタンパク質との相互作用解析」 岡本 行広

こんにちは

「警察庁科学警察研究所・法科学第三部を訪ねて」 福島 健,島田 健吾

リレーエッセイ

「新年の博物館もうで」 中西 淳

論 文 賞

2023年「分析化学」若手初論文賞受賞者

2023年「分析化学」産業技術論文賞受賞論文

ロータリー

談話室:知ってしまった分析化学者は…

インフォメーション:理事会だより(2023年度第5回);熱分析研究懇談会と高分子分析研究懇談会(417回)の合同例会;第391回液体クロマトグラフィー研究懇談会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

お知らせ

日本分析化学会第73年会

日本分析化学会創立60周年記念事業「試料分析講座」新刊刊行ならびに会員特別価格のご案内

第394回液体クロマトグラフィー研究懇談会

2024年度「ぶんせき講習会」(基礎編その1)「分析における統計手法〜統計の基礎と統計手法の実際について〜」

第395回液体クロマトグラフィー研究懇談会

第29回LC研究懇談会特別講演会・見学会

HPLC & LC/MS講習会2024

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

プラズマ分光分析研究会第122回講演会 野々瀬菜穂子先生記念講演会,ナノ学会第22回大会The 22nd Annual Meeting of the Society of Nano Science and Technology,

「分析化学討論会」特集の論文募集「分析化学」編集委員会

初めて書く論文は母語の日本語で!“第23回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ「分析化学」編集委員会

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年3月号

全頁一括ダウンロードはこちら(16.1MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「学会の活用法」 安田 純子

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「分析法バリデーション」 斎藤 嘉朗・柴田 寛子・石井 明子

解  説

「透過電子顕微鏡による固体触媒材料の高分解能観察」 日吉 範人

ミニファイル

非破壊・固体分析

「走査電子顕微鏡法」 熊谷 和博

話題

「海洋試料のアルギン酸分析に向けて」 大木 淳之、藤田 雅紀

技術紹介

「燃焼イオンクロマトグラフィーによる ハロゲンおよび硫黄の分析」 林 則夫、長畑 孝典

トピックス

「ストリッピングボルタンメトリーによる血清中の微量重金属イオンの同時検出」 明珍 尋紀

「電気化学的CO2還元反応による生成物の 質量分析を用いたリアルタイムin situ測定法」 岡崎 琢也

リレーエッセイ

「せっかくの出会い」 座古 保

ロータリー

談話室:ディープシーズの探求と産学連携

インフォメーション:第388 回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第59回フローインジェクション分析講演会;第16回千葉県分析化学交流会;第389回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第385回ガスクロマトグラフィー研究懇談会特別講演会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

お知らせ

2024年・2025年度代議員

公益社団法人日本分析化学会第13回定時総会開催のお知らせ

2024年度CERIクロマトグラフィー分析賞 受賞候補者の推薦

2024年液体クロマトグラフィー科学遺産 認定候補の推薦

2025年液体クロマトグラフィー努力賞の推薦

2024年POTY賞受賞候補者の推薦

第393回液体クロマトグラフィー研究懇談会

第21回生涯分析談話会へのお誘い

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

表面科学セミナー2024(実践編)基礎と実用例を通じてこれから学ぶインフォマティクス,日本顕微鏡学会第80回学術講演会 電子機器トータルソリューション展2024, 第34回環境工学総合シンポジウム2024, 第46回溶液化学シンポジウム
「分析化学」 年間特集“分”の論文募集 「分析化学」編集委員会

初めて書く論文は母語の日本語で!“第23回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ「分析化学」編集委員会

「お知らせ」欄原稿について

「分析化学」の掲載料についてのお知らせ

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年2月号

全頁一括ダウンロードはこちら(14.9MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「「半導体」と「食料基地」と「分析化学」と「教育」と…」 木村─須田 廣美

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「化学分析における不確かさの評価」 鈴木 俊宏

講   座

「分析化学における行列の活用と先端計測への応用」 稲川 有徳

ミニファイル

非破壊・固体分析

「X線光電子分光法」 山本 博之

話題

「土壌中の多成分PFAS暫定分析法の開発」 殷 熙洙

技術紹介

「分析精度向上のための試料前処理粉砕 ─信頼性の高い分析結果を得るための最初の一歩─」 二宮 苗央

トピックス

「IC-MS利用による有機物分析とその展開」 山田 信明

「次世代シーケンサーを用いた食品中の生存微生物の定量分析」 庵原 瑠夏

こんにちは

「キユーピー株式会社を訪ねて」 久保田 哲央・坂 真智子

リレーエッセイ

「多糖類周辺の分析化学」 武政 誠

勲章を受章して

「瑞宝中綬章を受章して」 小熊 幸一

「瑞宝中綬章を受章して」 尾崎 幸洋

ロータリー

談話室:研究の評価

インフォメーション:第28回液体クロマトグラフィー研究懇談会特別講演会・見学会;2023年液体クロマトグラフィー研修会LC- & LC/MS-DAYs 2023;第2回LCシニアクラブ;第390回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第59回X線分析討論会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

お知らせ

第392回液体クロマトグラフィー研究懇談会

2024年度第1回近畿支部講演会

2024年度液体クロマトグラフィー(LC)分析士初段 認証試験実施のお知らせ

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

KISTEC教育講座「高分子材料を進化させる表面・界面制御の基礎」,第73回プラスチックフィルム研究会講座 主題=脱炭素社会・循環型経済実現に貢献するプラスチックフィルム材料,

第84回分析化学討論会

「分析化学」 年間特集“分”の論文募集 「分析化学」編集委員会

「分析化学」特集“流れ分析──40年の歩みとこれから”の論文募集 「分析化学」編集委員会

初めて書く論文は母語の日本語で!“第23回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ「分析化学」編集委員会

カレンダー  
編集後記ほか  

2024年1月号

全頁一括ダウンロードはこちら(15.2MB)

より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「「改革」に希望を添えて」 山本 博之

入門講座

 データ解析:定量・定性からビッグデータの解析まで
「測定における統計解析の基礎」 田中 秀幸

解  説

「NMRスペクトルの多変量解析を活用した高分子の一次構造解析」 百瀬 陽

ミニファイル

非破壊・固体分析

「蛍光X線分析」 保倉 明子

話題

「ワイヤレス給電システムを利用した電気化学分析技術」 髙橋 史樹

技術紹介

「リチウムイオン電池のグラファイト負極上に生成されたSEI被膜のXPS分析と深さ方向分析」 渡邉 俊祐

トピックス

「パラ水素誘起偏極法を用いたNMRによるアミノ酸の高感度キラル分析」 堺井 亮介

「共有結合性有機フレームワークの設計と環境分析への応用」 立石 一希

こんにちは

「株式会社島津製作所 Shimadzu Tokyo Innovation Plaza を訪ねて」 橋本 剛,市場 有子

リレーエッセイ

「先んずる者として」 佐々木 直樹

報告

「JASIS 2023見聞録」 橋本 剛,高橋 あかね

ロータリー

談話室:はじめに分析あり

インフォメーション:理事会だより(2023年度第4回);第28回高分子分析討論会;2024 年の表紙デザインについて

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

お知らせ

2024〜2025年度代議員候補者について

2024年度有功賞候補者推薦について

第41回分析化学における不確かさ 研修プログラム─受講者募集─

第391回液体クロマトグラフィー 研究懇談会

2024年度液体クロマトグラフィー(LC) 分析士二段認証試験実施のお知らせ

有機微量分析研究懇談会 創立70周年記念大会シンポジウム 第91回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第125回計測自動制御学会力学量計測部会 第41回合同シンポジウム

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

腐食防食部門委員会第352回例会 ,第289回ゴム技術シンポジウム「基礎から応用技術で見るゴムのトライボロジーⅤ」,23─2高分子表面研究会マテリアルズインフォマティクスと計算化学を用いた表面・界面設計,プラズマ分光分析研究会第121回講演会材料開発や生体・環境動態解析に資するプラズマ分光分析,みる・はかる・未来につなぐ科学機器展東海サイエンスパーク2024,第9回実用表面分析国際シンポジウム,

「分析化学」 年間特集“分”の論文募集

「分析化学」特集“流れ分析──40年の歩みとこれから”の論文募集

初めて書く論文は母語の日本語で!“第23回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ

「分析化学」の掲載料についてのお知らせ

「お知らせ」欄原稿について

カレンダー  
編集後記ほか  

2023年

2022年

2021年

2020年

2019-2001

>