「ぶんせき」誌 2023年会員マイページ用
最新号およびこれまでに発刊した記事のアーカイブズです。
タイトルをクリックすると、各頁PDFを別タブで閲覧できます。
2024年
2023年
2023年12月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「ぶんせき」誌の付加価値向上を目指して 四宮 一総 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
解 説 |
|
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 「マイクロ流体デバイスの実用化と展望」 渡慶次 学 |
話題 |
|
技術紹介 |
「水中のPFAS分析における前処理や測定時のポイント」 髙原 玲華,高柳 学,太田 茂徳 |
トピックス |
「結晶スポンジ法によるホップ代謝物の構造解析」 渡邊 慎平 |
こんにちは |
「FS CREATIONを訪ねて」 宮下 振一,松神 秀徳 |
リレーエッセイ |
「クラフトビールと分析化学と私」 末吉 健志 |
報告 |
「日本分析化学会第72年会開催報告」 戸田 敬 |
インフォメーション:九州支部だより;HPLC & LC/MS講習会2023;高分子分析研究懇談会第416回例会;2023年度分析士会総会・研修講演会;第384回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第386回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第387回液体クロマトグラフィー研究懇談会 執筆者のプロフィール |
|
訂正 | |
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 「分析化学」 年間特集“分”の論文募集 「分析化学」特集“流れ分析──40年の歩みとこれから”の論文募集 初めて書く論文は母語の日本語で!“第23回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ ぶんせき誌「技術紹介」の原稿募集『ぶんせき』編集委員会 「お知らせ」欄原稿について 第84回分析化学討論会─ 講 演 募 集 ─ |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年11月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「初心の眼」 井上 高教 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 |
特集 |
「大学教員と高専校長の立場からみた分析化学教育」 岡田 哲男 「理工学系大学における分析化学教育の今後」 上原 伸夫 「理工系大学の分析化学教育」 小川 信明 「大学(農学系)における分析化学教育」 白井 理 「九州支部によるHPLC講習会」 浜瀬 健司 「高専における分析化学教育の実際と特徴」 澤井 光,原 嘉昭 「高専での“電子回路×分析化学”をテーマとした実験実習」 野田 達夫 「バーチャル実験を取り入れた分析化学教育モデルの開発」 重里 徳太 「化学分析技能士の資格取得に向けた取り組みと技能五輪国際大会への挑戦」 池田 泰久 「中高生に分析化学を伝える─「夢ナビライブ」にて─」 宮村 一夫 「スーパーサイエンスハイスクールの分析化学教育」 川野 和也 「高校の科学部活動で活用される分析化学」 山口 悟 「都立多摩科学技術高校における分析化学教育」 田中 義靖 「公設試験研究機関における分析化学教育」 林 英男 「環境計量講習(濃度関係)」 米谷 明,高塚 登志子 「作業環境測定士の育成」 飛鳥 滋,宮部 寛志 |
話題 |
|
技術紹介 |
「LC-MS/MSによる食物アレルゲン検査方法 ─標準物質「食物由来アレルゲン抽出物TM」のご紹介─」 稲垣 江梨,冨上 香澄,山下 賀容子 |
故人をしのぶ |
「大谷 肇先生をしのぶ」 北川 慎也 |
トピックス |
「超濃厚電解質溶液の電池特性と構造分析」 澤山 沙希 「リチウムの抽出・分離を指向した吸着材の開発」 菅野 宙依 |
リレーエッセイ |
「クロマトグラフィー分離のアナロジー」 北川 慎也 |
インフォメーション:中部支部だより;第383回ガスクロマトグラフィー研究懇談会講演会・見学会;2023年度CERIクロマトグラフィー分析賞授賞者;2023年POTY賞授賞者;2023年液体クロマトグラフィー科学遺産認定;第19回生涯分析談話会(富山);第20回記念生涯分析談話会(熊本) 執筆者のプロフィール |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
2023年度「ぶんせき講習会」(発展編)「分析における人工知能(AI)〜AIでの課題を解決にむけて〜」 第385回ガスクロマトグラフィー研究懇談会特別講演会「工業製品の発展と共に活躍するガスクロマトグラフィー」─関連材料の管理や調査におけるGCの役割と展望── -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 「分析化学」 年間特集“分”の論文募集 「分析化学」特集“流れ分析──40年の歩みとこれから”の論文募集 「分析化学」編集委員会特集“産業の発展に貢献する分析化学”の論文募集 初めて書く論文は母語の日本語で!“第23回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ ぶんせき誌「技術紹介」の原稿募集『ぶんせき』編集委員会 「分析化学」の掲載料についてのお知らせ |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年10月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「好きな研究と役に立つ研究」 朝日 剛 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
解説 |
「電気化学分析におけるカーボン電極材料」 加藤 大 |
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 「タンパク質結晶構造解析へのマイクロ流体デバイスの応用」 真栄城 正寿 |
話題 |
「蛍光X線分析の試料調製を考える」 市川 慎太郎 |
技術紹介 |
|
故人をしのぶ |
「辻 章夫先生を偲ぶ」 荒川 秀俊 |
トピックス |
「試験紙とスマートフォンを用いるシンプルな分析システム」 加藤 健 |
こんにちは |
|
リレーエッセイ |
「最近の話題」 金子 聡 |
談話室 「有機環境汚染物質分析の進展,課題及び期待」 髙菅 卓三 インフォメーション:理事会だより(2023年度第2回);高分子分析研究懇談会第415回例会 執筆者のプロフィール |
|
訂正 |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
代議員候補推薦並びに代議員としての立候補のお願い 第84回分析化学討論会──開催要項── 2024年度液体クロマトグラフィー分析士 五段認証試験 2024年度液体クロマトグラフィー分析士 四段認証試験 第59回X線分析討論会──当日参加募集── 第36回新潟地区部会研究発表会―プログラム― 第28回高分子分析討論会(高分子の分析及びキャラクタリゼーション)──参加募集── 2023年度日本分析化学会 九州支部講演会・支部見学会 2023年北海道地区化学教育研究協議会 第389回液体クロマトグラフィー研究懇談会 第16回千葉県分析化学交流会(参加募集) 第28回液体クロマトグラフィー研究懇談会 特別講演会・見学会 LC─ & LC/MS─DAYs 2023 〜人財育成〜 参加者募集 第2回LCシニアクラブ参加者募集 第4回群馬・栃木地区分析技術交流会 -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 「分析化学」 年間特集“分”の論文募集 「分析化学」特集“流れ分析──40年の歩みとこれから”の論文募集 「分析化学」編集委員会特集“産業の発展に貢献する分析化学”の論文募集 初めて書く論文は母語の日本語で!“第23回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ ぶんせき誌「技術紹介」の原稿募集『ぶんせき』編集委員会 |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年9月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「千客万来御礼! 分析イノベーション交流会」 豊田 太郎,東海林 敦,菅沼 こと |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
解説 |
|
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 |
話題 |
「電子エネルギー損失分光法による 振動分光測定と材料物性分析」 山本 宗昭,吉田 朋子 |
技術紹介 |
|
トピックス |
|
こんにちは |
「高知県工業技術センターを訪ねて」 森 勝伸 |
リレーエッセイ |
「汚れに強いpH電極を」 西尾 友志 |
報告 |
第83回分析化学討論会(富山,2023) 遠田 浩司 |
談話室 「大学での学びに繋げる米国の高校教育」 水谷 晶代 インフォメーション:第382回ガスクロマトグラフィー研究懇談会講演会;X線分析研究懇談会「第17回浅田榮一賞」;第385回液体クロマトグラフィー研究懇談会 執筆者のプロフィール |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
2024年度本部委員会功労賞候補者推薦について 第388回液体クロマトグラフィー研究懇談会 2023年度関東支部「新世紀賞」・「新世紀新人賞」候補者募集 分析化学イノベーションフォーラム助成の案内 第17回茨城地区分析技術交流会 第29回LC & LC/MSテクノプラザ〜講演&参加者募集〜 -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 「お知らせ」欄原稿について 『ぶんせき』再録集vol. 1出版のお知らせ ぶんせき誌「技術紹介」の原稿募集 「分析化学」の掲載料についてのお知らせ |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年8月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「AI時代におけるAnalytical Sciences誌,その一歩先へ」 加地 範匡 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
講義 |
「生体試料の定量分析について」 水落 正慶 |
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 「地球化学への応用」 平田 岳史 |
話題 |
「細胞分析の国際動向」 藤井 紳一郎 |
技術紹介 |
|
トピックス |
「水晶増幅光音響分光法による大気中のCO2測定」 藤田 道也 「DNAアプタマーによる分子認識とマイクロ流体抵抗パルス センシング技術を組合せた低分子化合物の超高感度計測」 守岩 友紀子 |
リレーエッセイ |
「分析化学から経営学へ」 森 良弘 |
2023年度日本分析化学会 学会賞・学会功労賞・技術功績賞・ 奨励賞・先端分析技術賞・女性Analyst賞受賞者 |
|
談話室 「学会発表は対面か,リモートか,発表ツールは?」 伊藤 一明 インフォメーション:第383回液体クロマトグラフィー研究懇談会;高分子分析研究懇談会第414回例会 執筆者のプロフィール |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
表 彰 〔2023年度学会賞受賞者〕 〔2023年度学会功労賞受賞者〕 〔2023年度技術功績賞受賞者〕 〔2023年度奨励賞受賞者〕 〔2023年度先端分析技術賞受賞者〕 〔2023年度女性Analyst賞受賞者〕 〔2023年度有功賞受賞者〕 第387回液体クロマトグラフィー研究懇談会 第36回新潟地区部会研究発表会―講演募集― ナノ材料の表面分析講習 -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 『ぶんせき』再録集vol. 1〜3出版のお知らせ |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年7月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「多彩な人々との活動を再び楽しもう」 江坂 幸宏 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
講義 |
「加硫ゴムのオゾン劣化」 岩瀬 由佳 |
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 「マイクロ電極基板の作製方法」 鈴木 雅登,安川 智之 |
話題 |
「近年の水銀分析装置の動向と関連する新規手法」 小﨑 大輔 |
トピックス |
「小型ドローンに昆虫触角を搭載したにおい源自動検出技術」 佐伯 健太郎 「浸透気化法による香気化合物の回収」 松下 香 「流動光学を用いたゲル化の観察」 木田 拓充 |
こんにちは |
「AGC株式会社AGC横浜テクニカルセンターを訪ねて」 市場 有子,村居 景太 |
リレーエッセイ |
「私の分析遍歴」 高原 晃里 |
談話室 「滴定実験について思うこと」 勝田 正一 インフォメーション:第382回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第381回液体クロマトグラフィー研究懇談会 |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
2024年度学会賞・学会功労賞・奨励賞・ 女性Analyst賞候補者推薦について 2024年度技術功績賞候補者推薦について 2024年度先端分析技術賞候補者推薦について 他機関の賞及び助成金の候補者募集 本会は,他機関が贈呈する賞などに会員諸氏の優れた研究業績を推薦するための委員会を設けております.本会の推薦を希望される方は,所定の申請用紙(授賞団体に請求)に記入のうえ,本会締切日までに下記にお申し込みください.同委員会は,申請内容を審査のうえ,当該機関に推薦します.内容の詳細については,下記の授賞団体にお問い合わせいただくか,授賞団体のホームページをご覧ください.本会締切日のないものは,直接授賞団体に提出してください. 2023年度第2回近畿支部講演会 第11回 Chem-Bio Joint Seminar 2023 第383回ガスクロマトグラフィー研究懇談会 講演会・見学会 第40回分析化学中部夏期セミナー 第20回記念生涯分析談話会 第33回基礎及び最新の分析化学講習会と愛知地区講演会 ―多様なイメージング分析法と解析事例― 入門触媒科学セミナー 第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 「分析化学討論会」特集の論文募集 「分析化学」年間特集“分”の論文募集 「分析化学」の掲載料についてのお知らせ ぶんせき誌「技術紹介」の原稿募集 『ぶんせき』再録集vol. 1出版のお知らせ 日本分析化学会第72年会─オンライン参加予約申込方法─ |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年6月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「分析化学誌をぜひご活用ください」 水口 仁志 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
講義 |
「実験室の安全(リスクと対策)」 町田 基 |
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 「マイクロ流体チップを用いた細胞の分離」 田中 陽 |
話題 |
|
技術紹介 |
「固体材料中の軽元素分析」 田中 悟 |
トピックス |
「アミロイドを標的とする蛍光プローブの開発」 朝本 紘充 |
リレーエッセイ |
|
このひと |
「日本分析化学会会長に就任される 大谷 肇 氏」 石田 康行 |
会長就任の言葉 |
「会長就任にあたって」 大谷 肇 |
論文賞 |
「2022年「分析化学」論文賞受賞論文」 末吉 健志,松田 景太,遠藤 達郎,久本 秀明 「2022年「分析化学」論文賞受賞論文」 尾関 優香,北川 慎也,大谷 肇,近藤 洋輔,品川 弘子 |
談話室 「オンライン,オンデマンド,対面?」 朝海 敏昭 執筆者のプロフィール |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
2023年度日本分析化学会役員 2023年度日本分析化学会支部役員 2022年「分析化学」論文賞 2023年度分析士会総会・研修講演会 第28講研究開発リーダー実務講座2023 2023年度「ぶんせき講習会」(実践編)第68回機器による分析化学講習会 第385回液体クロマトグラフィー研究懇談会 第61回分析化学講習会 HPLC & LC/MS講習会2023 参加者募集 第59回X線分析討論会 -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 「分析化学討論会」特集の論文募集 「分析化学」年間特集“分”の論文募集 |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年5月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「5年一貫教育による高度専門人材の育成 ─16歳からの分析化学─」 上條 利夫 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
展望 |
|
講義 |
「高分子材料の寿命評価法」 仲山 和海 |
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 「ナノ粒子の抽出化学」 中川 太一,高貝 慶隆 |
話題 |
|
技術紹介 |
「GC-TOFMS及び機械学習を用いた構造解析手法─未知物質解析ソフトウェアmsFineAnalysis AIの紹介─」 日本電子株式会社 生方 正章 |
トピックス |
「クライオレーザーアブレーションICP-MSによる血液中微量元素の直接分析」 槇納 好岐 「ヤヌス粒子の熱泳動に対する基材表面の効果」 岡本 行広 |
リレーエッセイ |
|
談話室 「気づかない不確かさ要因と分析の精確さ」 朝海 敏昭 インフォメーション : 近畿支部だより;高分子分析研究懇談会第413回例会;第381回ガスクロマトグラフィー研究懇談会講演会;第380回液体クロマトグラフィー研究懇談会 執筆者のプロフィール |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
日本分析化学会第72年会 2023年度液体クロマトグラフィー分析士 四段認証試験 2023年度液体クロマトグラフィー分析士 五段認証試験 2023年度LC/MS分析士 四段認証試験実施のお知らせ 2023年度LC/MS分析士 五段認証試験実施のお知らせ 2023年マイスター認定のお知らせ 第40回無機・分析化学コロキウム 2023年度「ぶんせき講習会」(基礎編その2)化学分析の基礎講座〜実験用基本器具,マイクロピペット,電子天びん,およびpHメーターの原理と使い方 第29回化学安全講習会 第384回液体クロマトグラフィー研究懇談会 第90回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第122回計測自動制御学会力学量計測部会 第40回合同シンポジウム 第382回ガスクロマトグラフィー研究会講演会 北陸地区講演会 第28回高分子分析討論会 (高分子の分析及びキャラクタリゼーション)―研究発表募集― -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 「分析化学討論会」特集の論文募集 「分析化学」年間特集“分”の論文募集 初めて書く論文は母語の日本語で!“第22回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ 『ぶんせき』再録集vol. 1〜3出版のお知らせ 「分析化学」の掲載料についてのお知らせ |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年4月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「SDGsにつながるサステナビリティ活動と “分析”の果たす役割について」 駒谷 慎太郎 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
解説 |
「圧力を視る:力学刺激に応答する化学センサーの開発」 若子 綜思,福原 学 |
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 「ナノ構造を用いたバイオ分析」 遠藤 達郎 |
話題 |
「匂い成分の分析 ─MSを添えて─」 内村 智博 |
技術紹介 |
「アダマンチル基を有する逆相系カラムの特長と分離性能」 株式会社大阪ソーダ 西山 尚秀 「抗体凝集体の測定を目的とした微粒子定量技術の開発」 東ソー株式会社 古川 琴浩,片山 晃治 |
トピックス |
「植物細胞中のホウ素によるペクチンの架橋部位の解明」 真瀬田 幹生 |
リレーエッセイ |
「「質量分析」つながり」 安部 寛子 |
報告 |
「JASIS関西2023見聞録」 中原 佳夫,津越 敬寿 |
2022年「分析化学」若手初論文賞受賞者 2022年「分析化学」若手初論文賞受賞者 2022年「分析化学」産業技術論文賞受賞論文 |
|
談話室 「大型分析機器の共同利用と会計改革」 井原 敏博 インフォメーション : 九州支部だより;第18 回生涯分析談話会;第379 回液体クロマトグラフィー研究懇談会;高分子分析研究懇談会第412 回例会;第27 回液体クロマトグラフィー研究懇談会 特別講演会・見学会 執筆者のプロフィール |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
日本分析化学会第72年会 2023年度液体クロマトグラフィー(LC)分析士三段認証試験実施のお知らせ 2023 年度LC/MS分析士三段認証試験実施のお知らせ 第382回液体クロマトグラフィー研究懇談会 第383回液体クロマトグラフィー研究懇談会 -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 「分析化学」年間特集“流”の論文募集 初めて書く論文は母語の日本語で!“第22回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ ぶんせき誌「技術紹介」の原稿募集 |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年3月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「世界ランキングに思う」 渡慶次 学 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
解説 |
|
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 「表面加工─マイクロ・ナノ構造形成─」 梅村 知也 |
話題 |
「技能試験に使用する統計的方法」 鈴木 知道 |
技術紹介 |
「高分子材料への時間領域核磁気共鳴(TDNMR)法の活用」 ブルカージャパン株式会社 原 英之 「2次元LCおよび2次元LC/MSを用いた生体分子・バイオ医薬品の分析技術」 アジレント・テクノロジー株式会社 内藤 厚子 |
トピックス |
「金属有機構造体を用いた二酸化炭素の蛍光検出」 谷嵐 正之 |
こんにちは |
「東北大学大学院農学研究科食品機能分析学分野を訪ねて」 石川 大太郎 |
リレーエッセイ |
「名前の話」 小椋 康光 |
談話室 「分析化学的研究と教育」 小川 信明 インフォメーション : 理事会だより(2022年度第4回);理事会だより(2022年度第5回);「分析中部・ゆめ21」若手交流会・第22回高山フォーラム;第378回液体クロマトグラフィー研究懇談会;第58回フローインジェクション分析講演会;第28回LC&LC/MSテクノプラザ 執筆者のプロフィール |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
日本分析化学会次期会長候補者選挙結果について 公益社団法人日本分析化学会第12回定時総会開催のお知らせ 日本分析化学会第72年会オンライン講演申込スケジュール 第381回液体クロマトグラフィー研究懇談会 2023年度第1回近畿支部講演会 第7回ミクロ電子天びんセミナー(オンライン)(初心者および中級者のためのはかり取り講習) 第19回生涯分析談話会へのお誘い 2023年POTY賞受賞候補者の推薦 2023年液体クロマトグラフィー科学遺産候補の推薦 2023年度CERIクロマトグラフィー分析賞受賞候補者の推薦 2024年液体クロマトグラフィー努力賞候補者推薦について -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 第83回分析化学討論会─参加登録方法─ 「分析化学」年間特集“流”の論文募集 初めて書く論文は母語の日本語で!“第22回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ ぶんせき誌「技術紹介」の原稿募集 「分析化学」の掲載料についてのお知らせ 「お知らせ」欄原稿について 『ぶんせき』再録集vol. 1出版のお知らせ |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年2月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「学会の会員構成と持続可能性」 津越 敬寿 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
展望 |
|
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 「先端的分析化学のためのナノ流体デバイスの作製技術」 小林 丈,許 岩 |
話題 |
|
技術紹介 |
「イオン交換樹脂を用いた液体処理技術 ─ムロマック®ミニカラム・ガラスカラムの紹介─」 室町ケミカル株式会社 出水 丈志 |
トピックス |
|
こんにちは |
「東京都立科学技術高等学校を訪ねて」 髙橋 あかね,津越 敬寿 |
リレーエッセイ |
「分析化学の守備範囲?」 鈴木 道生 |
談話室 「「教える」から「身に付ける」授業へ」 齊藤 和憲 インフォメーション : 第377回液体クロマトグラフィー研究懇談会;「LCシニアクラブ」(LC Senior Club,LCSCL)設立総会;HPLC & LC/MS講習会2022;第380回ガスクロマトグラフィー研究懇談会特別講演会;第58回X線分析討論会;第89回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・第119回計測自動制御学会力学量計測部会・第39回合同シンポジウム 執筆者のプロフィール |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
2023年度液体クロマトグラフィー(LC)分析士初段認証試験実施のお知らせ 2023年度液体クロマトグラフィー(LC)分析士二段認証試験実施のお知らせ 2023年度LC/MS分析士初段認証試験実施のお知らせ 2023年度LC/MS分析士二段認証試験実施のお知らせ -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。 「分析化学」年間特集“流”の論文募集 |
カレンダー | |
編集後記ほか |
2023年1月号
より高画質で見たい方は、記事別のPDFをご覧ください。
掲載広告 | 「ぶんせき」に掲載されている広告です。 |
とびら | 「学会改革の継承を期待して」 早下 隆士 |
入門講座 |
分離技術:原理から最新技術まで |
解説 |
「海水を対象としたトリチウムの分析方法とその実測例」 城谷 勇陛,神林 翔太,及川 真司 |
ミニファイル |
マイクロ・ナノの分析化学 「概論・基礎」 火原 彰秀 |
話題 |
|
技術紹介 |
「赤外イメージングを用いた硬骨魚類ウロコの成分分布分析」 株式会社パーキンエルマージャパン 新居田 恭弘 「機械の状態基準保全を実現するオイル分析─オイル分析による機械状態監視とトラブル解決─」 東京オイルアナリスト株式会社 山中 克浩 |
トピックス |
「誘導結合プラズマを利用したマイクロプラスチック計測」 宮下 振一 「血管再現マイクロ流体デバイスの進化」 今野 杏 |
博士論文要録 |
|
リレーエッセイ |
「大学教員になって早12年目」 榎元 廣文 |
談話室 「日本企業のキレート樹脂」 宗林 由樹 「生涯分析談話会に寄せて(その4)─今と昔─」 木村 優 インフォメーション : 第27回高分子分析討論会;第379回ガスクロマトグラフィー研究懇談会講演会・見学会;2023年の表紙デザインについて 執筆者のプロフィール 「求人・求職」 |
|
論文誌目次 |
分析化学 |
お知らせ |
2023年度有功賞候補者推薦について 第380回液体クロマトグラフィー研究懇談会 第90回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会第122回計測自動制御学会力学量計測部会第40回合同シンポジウム -以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です- ◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
「分析化学」年間特集“流”の論文募集 初めて書く論文は母語の日本語で!“第22回若手研究者の初論文特集” 募集のお知らせ ぶんせき誌「技術紹介」の原稿募集 「分析化学」の掲載料についてのお知らせ 「お知らせ」欄原稿について 『ぶんせき』再録集vol. 1出版のお知らせ |
カレンダー | |
編集後記ほか |