「ぶんせき」2022年11月号・10月号

  • 2022年11月6日
  • 2023年1月26日
  • 記事
  • view

「ぶんせき」誌に掲載されている最新号および前月号の記事です。

公開記事はタイトルをクリックすると別タブで記事のPDFファイルが開きます。

会員の方は会員マイページからすべての記事を閲覧できます。

2022年11月号

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「交流と研究の活性化を支える支部活動」 冨安 卓滋

入門講座

 地球環境問題へのとびら
「食糧問題 ─水産資源管理─」 松林 順

講義

「エクソソームの捕集・計測法」 金田 隆

ミニファイル

衛生と安全

「実験室の事故事例を踏まえた防火対策」 富田 賢吾

特集

分析科学のSDGs

「SDGsと女性研究者ネットワーク活動」 金澤 秀子

「深海のプラスチック汚染とバイオプラスチックの分析」 磯部紀之,Naliharifetra Ranaivoarimanana

「SDGsに貢献する環境分析」 古川 浩司

「分析機器メーカーとしてのSDGsに対する取り組み」 青山 千顕

「分析科学のSDGsへの貢献」 小倉 亜紗美

「簡易水質分析」 佐藤 久,中屋 佑紀

「窒素酸化物種の連続計測 ─SDGsとの関連性─」 定永 靖宗

技術紹介

「アフィニティクロマト法による抗体医薬品の構造および活性分析」 東ソー株式会社 田中 亨,村中 和昭,井出 輝彦

「ICP発光分光分析による有機溶媒の直接導入分析」 株式会社パーキンエルマージャパン 古川 真

トピックス

「電子顕微鏡とX線自由電子レーザーを用いた構造解析研究」 南澤 麿優覽

「キラルメタボロミクスが拓く新たな創薬・診断研究」 古賀 鈴依子

こんにちは

「一般財団法人生物科学安全研究所を訪ねて」 菅沼 こと,高橋 あかね

リレーエッセイ

「所変われば」 絹見 朋也

報告

「JASIS 2022見聞録」 齊藤 和憲,津越 敬寿

ロータリー

談話室 「大学の教員にもっと時間を!」 大堺 利行

インフォメーション : 中部支部だより;高分子分析研究懇談会第409回例会;高分子分析研究懇談会第410回夏季例会

執筆者のプロフィール

論文誌目次

分析化学

会報

会長選挙の実施について

お知らせ

第58回X線分析討論会─当日参加募集─

第41回分析化学基礎セミナー(無機分析編):2日間講習
─現場技術者の分析技術の基礎習得へ向けて─

2022年度第3回近畿支部講演会

山口地区講演会

第378回液体クロマトグラフィー研究懇談会

第28回LC & LC/MSテクノプラザ〜講演&参加募集〜

第27回液体クロマトグラフィー研究懇談会 特別講演会・見学会

 

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
第74回表面科学基礎講座 表面・界面分析の基礎と応用,実用表面分析セミナー2022,日本金属学会オンライン教育講座「金属製錬の熱力学」,分離技術会年会2022,第277回ゴム技術シンポジウム ゴム技術の基礎と最新分析技術,
電気化学セミナーC「リチウムイオン電池研究開発の最前線〜基礎から応用まで〜」,女子大学院生・ポスドクのための産総研所内紹介と在職女性研究者との懇談会
Female Graduate Students Laboratory Tours and Round Table with Women Researchers in AIST

 

初めて書く論文は母語の日本語で!“第22回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ

「分析化学」年間特集“流”の論文募集

「分析化学」編集委員会特集“ウェルネスに貢献する分析化学”の論文募集

「分析化学」の掲載料についてのお知らせ

「お知らせ」欄原稿について

第83回分析化学討論会─講 演 募 集─

カレンダー  
編集後記ほか  

2022年10月号

掲載広告 「ぶんせき」に掲載されている広告です。
とびら 「生きた証」 田中 秀治

入門講座

 地球環境問題へのとびら
「水質汚染 ─湖沼の富栄養化と貧酸素化─」 宮原 裕一

創案と開発(先端機器開発)

「高感度でロバストな新しい四重極型ICP質量分析装置の開発 ─基礎研究と理論から得た革新的思考─」 Iouri Kalinitchenko著 (松野 京子 訳)

解説

「異物分析における
熱分解ガスクロマトグラフィー質量分析法の活用」 木下 健司

ミニファイル

衛生と安全

「化学防護手袋の耐透過性をふまえた適正使用」 田中 茂

話題

「微小領域の温度を視る ─細胞挙動から生命現象まで─」 井上 高教

技術紹介

「パルスNMRによる粒子界面特性評価  ─濃厚分散体を希釈せずに評価,粉体の僅かな違いを数値化─」 マジェリカ・ジャパン株式会社 池田 純子

「クラウド型電子実験ノートによる研究データの統合的管理 ─CDD Vault ELNの紹介─」 株式会社モルシス 篠崎 康裕

トピックス

「キャピラリーELISAのための小型蛍光検出システムの開発」 小宮 麻希

「簡単な化学反応を利用したリチウム同位体比測定の飛躍的な高精度化」 青木 譲

リレーエッセイ

「分析化学者は糖鎖研究における主役になれるか?」 木下 充弘

報告

「第82回分析化学討論会(水戸,2022)」 山本 博之

ロータリー

談話室 「ぶんせき誌の記事を埋没させないために」 野本 知理

インフォメーション : 理事会だより(2022年度第3回)

執筆者のプロフィール

訂正

 

論文誌目次

分析化学

お知らせ

第27回高分子分析討論会(高分子の分析及びキャラクタリゼーション)―参加募集―

2022年度関東支部「新世紀賞」・「新世紀新人賞」候補者募集

第35回新潟地区部会研究発表会

第377回液体クロマトグラフィー研究懇談会

2022年度「ぶんせき講習会」(発展編)
「Pythonを用いた機器分析データの解析〜入門からケモメトリックスまで〜」

LCシニアクラブ(LC Senior Club,LCSCL)設立総会

第32回基礎及び最新の分析化学講習会と愛知地区講演会
―遠くても近くても,センシング・ハンドリング―

 

-以下の各件は本会が共催・協賛・後援等をする行事です-

◎詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。
第57回真空技術基礎講習会,プラズマ分光分析研究会第117回講演会―持続可能なプラズマ分光分析研究会に向けての種探し―,第245・246回西山記念技術講座「失敗しない評価・分析・解析技術の最前線(不確定要素の理解と適切な手法の選択に向けて)」,日本磁気科学会第16回年会,生物発光化学発光研究会第37回学術講演会,(公社)日本分光学会第6回MAIRSワークショップ,第12回イオン液体討論会,第37回分析電子顕微鏡討論会

「分析化学」特集“マイクロ・ナノ分析化学の新展開”の論文募集

初めて書く論文は母語の日本語で!“第22回若手研究者の初論文特集”募集のお知らせ

「分析化学」年間特集“流”の論文募集

「分析化学」編集委員会特集“ウェルネスに貢献する分析化学”の論文募集

カレンダー  
編集後記ほか  
>